健康
この季節に多い怪我が今年も来ています。 アキレス腱損傷・アキレス腱断裂・アキレス腱周囲炎 すべてアキレス腱の痛みです。 アキレス腱断裂になると、日常生活に支障をきたすため、痛みが出たら早めに当院へおこしください。 *****************************…
今日は、朝から靴の選び方に関するニュースをよく見るので、書き込みます。 今朝の情報番組では、足の専門医の先生と長嶋一茂さんが、認識の違いを示していました。 足の専門医の先生は、痛みや慢性症状の観点から化学的に研究されていることを述べていまし…
内容 『健康的な食事法』 ・今日の体は、昨日までの食事でできている! ・いろいろと言われている健康的な食事法を一挙大公開! ・予防医学を学んで、正しい健康食事法を知りましょう。 ・お友達や家族に話したくなる目から鱗の食事法満載! ・病気になるの…
皆さん、肩こりに悩まされていませんか? 『頭痛まで出る』という方、 『どこに行っても一時的には良くなるけど治らない』という方、 『もう数十年肩こりに悩まされている。もう諦めた』という方、などに 必見!! 肩こりのほとんどは、自分で治せる! この…
平成30年9月29日(土)予防医学の睡眠講習会を行います。 詳しくは、下記の通りです。 内容 『病気を予防する睡眠法』 ・快眠のためのベッドや枕の選び方とは? ・眠れない時の対処法とは? ・睡眠のゴールデンタイムとは? 日時 9月29日(土)15…
『腰の牽引器は、かえって腰を痛める!』 最近、牽引器のおいている病院や接骨院が減っています。 実は、ヘルニアなど腰の痛みに効果がなく、逆に悪化させてしまうという研究結果が発表されたため、牽引器はなくなりつつあります。 牽引器をやって一時的に楽…
≪足首が硬いと腰を痛めやすい!!≫ 『ももの裏の筋肉が硬いと腰痛になりやすい』 『足首が硬いと腰痛になりやすい』 『股関節が硬いと腰痛になりやすい』 など、いろいろ言われていますが、なぜかはあまり知られていません。 腰痛にお困りの方や整体師の方必…
夕方になる腰や膝が痛くなるなど筋力低下を感じたら、タンパク質を摂るべき! 40歳以上の方の 「夕方になると腰が痛くなる、足がだるくなる」 「最近、疲れやすくなった」 「少し運動をすると、すぐに体が痛くなる」 などの原因は、ほとんどが年齢による筋…
他院で治らず当院で改善した症例㉚ 『両膝の痛みが1年以上治らない』 80代男性 以前より膝に時々痛みがあり1年前より両膝の痛みが強くなり、近くの整形外科を受診して、最初の頃はヒアルロン酸や痛み止めの注射打って良くなっていたが、徐々に注射が効か…
寒暖が激しくなっていますが、 当院へ筋肉がつってしまうことによる ギックリ腰や ふくらはぎの肉離れ の患者様が増えております。 水分補給等 なるべく早めに対策をしましょう。 対策方法は、このブログの前の記事を御覧ください。 ***********************…
『ミネラル不足で肩こりに!』 現代人は、ミネラルが不足している。 ・土壌汚染による野菜などの栄養低下 ・海藻類などの摂取不足 ・外食やコンビニ弁当など加工食品によるミネラル不足 などにより、ミネラルが低下している。 特にカルシウムは、骨になるの…
最近、 ギックリ腰 ギックリ首 ギックリ背中 の痛みで来る患者様が増えています。 皆さんご注意を! 予防法は、このブログの過去の記事をご覧ください!
他院で治らず当院で改善した症例㉘ 『足関節靭帯断裂手術後、足が曲がらない』 50代男性 スポーツをしていて足関節を捻り負傷し整形外科へ。 足関節の靭帯断裂と診断され、2週間ギプス固定して、2か月間装具(サポーター)にて歩行。 その後、リハビリは…
他院で治らず当院で改善した症例㉗ 『腰のヘルニア手術後に痛みがとりきれない』 30代男性 約1年前腰の痛みと足のしびれが強く、整形外科を受診して、ブロック注射や飲み薬で良くならず、医師より手術を勧められて内視鏡手術をしたが、痛みとしびれは一旦…
他院で治らず当院で改善した症例㉖ 『膝の半月板損傷手術後に膝の曲げ伸ばしがしずらい』 60代男性 約2年前膝に激痛が走り、整形外科を受診して、ヒアルロン酸や痛み止めの注射で良くならず、医師より手術を勧められて内視鏡手術をしたが、激痛が取れたも…
ここ数日、当院に背中が痛くてという方が来院しています。 背中の痛みと言っても原因は様々ですが、最近当院に来られている患者様は、 首が原因の方ばかりです。 背中の肩甲骨の内側が痛い方は、首が原因の可能性が高いです。 早めに来ていただければ、一回…
最近、足の裏の痛みを訴えて来院をされる患者様が増えています。 足の裏の痛みといってもいろいろありますが、一番多いのが『足底筋膜炎』という痛みです。 『足底筋膜炎』は、朝一番に足を着いた際が一番痛いことが多く、歩いていると痛みが弱くなることが…
他院で治らず当院で改善した症例㉕ 『腰と膝の痛みが2年以上治らない』 70代男性 2年前より腰と膝の痛みがあり、近くの接骨院や整形外科を受診して、ヒアルロン酸や痛み止めの注射で良くならず、医師より運動をするように言われ運動しても治らず、ホーム…
他院で治らず当院で改善した症例㉔ 『腰が痛くて動けない』 40代男性 元々腰痛があり、自宅で立ち上がろうとしたところ、急に腰に痛みが走り転倒。 そのまま動けなくなり、救急車で総合病院を受診もレントゲン検査で異常なく、痛み止めを出されて帰宅。 自…
スマートフォンサムは、親指の付け根の痛みでスマートフォンの操作のやりすぎでなる腱鞘炎のことです。 この症状は、整形外科だけでなく接骨院でも治療出来ます。 痛みがある方は、是非一度当院へお越しください! ****************************************…
他院で治らず当院で改善した症例㉑ 『産後の腰痛が治らない』 20代女性 出産前は、腰痛が無かったのに出産後の腰痛が治らず、他院にて骨盤が歪んでいると言われ、産後骨盤調整を数回受けたが、治療後は痛みが楽になるがすぐにまた痛くなるため知人の紹介で…
今日から明日にかけて、気温が10度くらい下がる予報になっております。 天気もしばらく悪いようです。 こんな時、 ぎっくり腰やぎっくり首、ぎっくり背中、こむら返りになりやすいです。 ならない為には、 ・水分をこまめに飲む(珈琲や緑茶、お酒は、利尿…
『猫背矯正ベルトなどは、筋力を低下させます』 猫背は、筋力低下によりおこるものです。(喘息や側弯症などの内科的要因も稀にあります) 何か特別な理由がない限り、猫背矯正ベルトはつけている時は、姿勢が良くなった感じがするが、外せばまた同じ姿勢に…
他院で治らず当院で改善した症例⑲ 『繰り返すぎっくり腰を何とかして・・・』 40代女性 3年前くらいから、半年に1回くらいぎっくり腰を繰り返していて、整形外科や整体を受診。 痛くない時も筋肉が凝る感じが出ると、もみほぐしなどのマッサージ屋や整体…
他院で治らず当院で改善した症例⑰ 『変形性膝関節症を治したい』 70代女性 以前より膝の痛みを繰り返し、整形外科に通院。 注射で膝に溜まった水を抜いたり、ヒアルロン酸注射を打ったりしていたが治らず、レントゲンでも「変形がこれ以上酷くなると手術に…
お盆休み明けで体調崩していませんか? 『内臓疲労』などと言うこともありますが、休み中の 1、生活リズムの変化 2、食べ過ぎ 3、お酒の飲みすぎ 4、冷たい物の飲みすぎ などにて、内臓が不具合をおこし、 倦怠感(体のだるさ)、頭痛、食欲不振などを起…
他院で治らず当院で改善した症例⑯ 『腰椎ヘルニアを治したい』 40代男性 以前より1年に2回くらいぎっくり腰を繰り返し、その都度、整形外科を受診。 初めは、痛み止めの飲み薬やシップにて良くなっていたが、徐々にそれでは治りづらくなり、コルセットを…
他院で治らず当院で改善した症例⑭ 『走ると膝の外側が痛む』 40代男性 2年程前からフルマラソンを走ると膝の外側の痛みが強くなるため整形外科や整体を受診。 ランナー膝(腸脛靭帯炎)と診断され治療していたが、走らなければ痛くない為、そのうち治ると…
他院で治らず当院で改善した症例⑬ 『外反母趾の痛み』 50代女性 以前より外反母趾で3年程前から痛みが強くなり整形外科や他の整骨院を受診。 足底板やテーピングなどで治療したが治らず、当院の近くへ引っ越して来た為転医を希望し来院。 診察したところ…
他院で治らず当院で改善した症例⑩ 『肩が痛くて、病院にて五十肩と診断され、シップにて様子をみていたが治らず』 50代女性 朝起きたら、肩に痛みがあり、手を挙げると痛みがある為、整形外科を受診。 レントゲンで異常がなく、『五十肩ですね。シップと痛…