あおぞら院長の健康オタクブログ

埼玉県上尾市のあおぞら接骨院院長のブログです。

#子どもの病気

たっぷり睡眠で子供の脳が育つ

『たっぷり睡眠で子供の脳が育つ』 睡眠時間が1日10時間以上の子供は、6時間しか寝ない子供よりも、脳の海馬という記憶や感情、本能的行動などに影響があると言われている部分が、およそ1割大きいことを東北大学などの研究チームが発表したそうです。 …

小・中・高校生のためのスポーツ食事学③

スポーツセミナーのご案内 内容 『小・中・高校生のためのスポーツ食事学③』 ・怪我をしにくい食事とは? ・試合前・試合後・試合中の良い栄養補給とは? ・カルシウム・パラドックスとは? ・食品添加物とは? 日時 4月17日(水)13:30~ 対象 スポ…

学校の授業や部活の事故に注意

『学校の授業や部活の事故に注意』 今年、学校の授業や部活動の柔道でのけがで、『脳脊髄液減少症』になったという相談が3件も「全国柔道事故被害者の会」に寄せられていたそうです。 『脳脊髄液減少症』は、脳や脊髄を覆う膜が破れて髄液が漏れてしまうケ…

カンガルーケアは危険!?

『カンガルーケアは危険!?』 1990年代に「母と子の関係が深まる」として『カンガルーケア』が注目され、生まれて間もない赤ちゃんを親に抱っこさせたりする行為だが、日本周産期・新生児医学会は、必ずしも安全ではないと注意を呼び掛けているそうです…

最近急増、子供の腰痛に要注意!!

『子供の腰痛に要注意』 『脊椎分離症』って聞いたことありますか? 『脊椎分離症』とは、腰の骨(腰椎)の疲労骨折で、小学生高学年から高校生にかけて一生懸命運動をしている子に多く起きやすく、疲労骨折したときにしっかり治らず、骨折した骨がくっつか…

過半数以上の子供の睡眠に問題あり!

『過半数以上の子供の睡眠に問題あり!』 「いびき・呼吸停止」、「歯ぎしり」、「目覚めの機嫌が悪い」という睡眠異常の子供が増えているそうです。 午後10時以降に寝る小学生が35.6%、中学生が94.0%もいるそうです。 必要睡眠時間は、小学生が11~1…

側弯症の治療はお任せ!

『側弯症の治療はお任せ!』 学校の検査などで背骨が曲がっていると言われた子供の治療で悩んでいる方が多くいらっしゃいます。 学校からは、『病院で診てもらってください。』と言われて病院でレントゲンを撮って、『まだ、大丈夫。様子をみましょう。』と…

妊娠中の食事が子供のアトピーの原因に?

『妊娠中の食事が子供のアトピーの原因に?』 千葉大学の研究グループが、毎日納豆やバターを妊娠中に食べている母親の子供に、アトピーを発症する割合が高いことを突き止めた。 納豆は、レバン バターは、パルミチン酸 という物質が原因ではないかとのこと…

痩せすぎ女子は、寝たきり候補?

『痩せすぎ女子は、寝たきり候補?』 文部科学省による2011年度学校保健統計調査で、5~17歳女子の平均体重が各年齢で減少していると発表した。 ここ5年で急増しており、特に高校2~3年生の女子で痩せ傾向が顕著であったとのこと。 過度に痩せすぎ…

予防医学シリーズ2『添加物は、できる限り摂らない方がいい!』

予防医学シリーズ2『添加物は、できる限り摂らない方がいい!』 添加物とは、 ・ウインナーやお菓子、ジュースなど綺麗にみせるために使う着色料 ・コンビニ弁当や輸入食材で食中毒を起こさないように使う防腐剤 ・レトルト商品や加工食品を美味しくするた…

子供のマイコプラズマ肺炎、過去最悪の大流行!

『子供のマイコプラズマ肺炎、過去最悪の大流行!』 マイコプラズマ肺炎が統計開始以来、過去最悪のペースで流行しているそうです。 昨年11月中旬で累計患者数が1万2675人に達し、そのうち8割が14才以下の子供だそうです。 予防としては、マスク着…

花粉対策用マスクでも、セシウム予防効果あり!

『花粉対策用マスクでも、セシウム予防効果あり!』 市販の花粉用マスクでも、空気中のセシウム(放射性物質)が体内に入るのを防げると、東大の研究チームが発表したそうです。 マスクってすごいですね。

インフルエンザとMRSAの重複感染で子供の死亡率急増

『インフルエンザとMRSAの重複感染で子供の死亡率急増』 今年もインフルエンザが流行る時期になりました。 先日の朝日新聞にアメリカのボストン小児病院が、同時期にインフルエンザとMRSAに感染した子供の死亡率が8倍になると発表したそうです。 対…

低出生体重児は、昼夜の変化がある環境の方が体重増加

『低出生体重児は、昼夜の変化がある環境の方が体重増加』 厚生労働省の研究班が、低出生体重児は、ずっと一定の明るさを保つ環境より、夜はしっかり暗くして昼夜の変化がある環境の方が1割も体重が増加したと発表した。 大人でも、夜間働く人は病気になり…

運動する子供の体のケア

『運動する子供の体のケア』 そもそも人間の骨格は、二足歩行に不安定で、かといって四足歩行にも不向きである。 そのため、スポーツや運動をあるレベルを超えてやっていると、いくら良いフォームや強靭な体を持っていても、必ず体のどこかに支障をきたす。 …

子供の腰痛に要注意!

『子供の腰痛に要注意』 『脊椎分離症』って聞いたことありますか? 『脊椎分離症』とは、腰の骨(腰椎)の疲労骨折で、小学生高学年から高校生にかけて一生懸命運動をしている子に多く起きやすく、疲労骨折したときにしっかり治らず、骨折した骨がくっつか…

赤ちゃんのミルクアレルギー

『赤ちゃんのミルクアレルギー』 新生児や乳児がミルクによってアレルギー症状を起こし、下痢や嘔吐、血便などを発症する新生児・乳児消化管アレルギーが急増しているそうです。 毎年、日本国内で2000人(500人に1人の割合)もの赤ちゃんに発症して…

子供の予防接種に要注意!

『子供の予防接種に要注意』 3種混合ワクチン(ジフテリア、破傷風、百日咳)、インフルエンザ、日本脳炎、B型肝炎などのワクチンに防腐剤としてチメロサール(エチル水銀)が使用されているワクチンがあります。 子供に予防接種する時は、「チメロサール…

フードアレルギーは、食べ過ぎが原因!

『フードアレルギーは、食べ過ぎが原因!』 昨日に続き、フードアレルギーの話です。 フードアレルギーは、慢性的なアレルギーの原因の可能性があり、日本で検査できるのは『即時性フードアレルギー』であるため、いろいろな検査をしたり、薬を飲んだけど治…

治らないアトピー症状や偏頭痛は、フードアレルギーかも・・・

『治らないアトピー症状や偏頭痛は、フードアレルギーかも・・・』 フードアレルギーには2種類ある。 1.即時型フードアレルギー ・摂食後、短時間(直後~1時間)で蕁麻疹、発赤、浮腫み、痒み、下痢、胃痛、 呼吸苦などがあらわれる。 ・日本のほとんど…

子供の抑うつ予防

『子供の抑うつ予防』 先日、運動部に所属している高校生は、そうでない高校生に比べて抑うつ感や疲労感を感じにくいことが、日本体育大学と財団法人明治安田厚生事業団の調査でわかった。 また、魚を食べるのが好きな子供は、そうでない子供に比べて抑うつ…

子供の心肺停止・・・

『子供の心肺停止、一般人の蘇生法でも有効』 17歳以下の子供で、 倒れたその場で蘇生法を受けなかった2719人中、1カ月後に後遺症を残すことなく社会復帰できたのは53人。 即座に蘇生法を受けた2439人中、1カ月後に後遺症を残すことなく社会復…

上尾市 こども医療費受給資格証の正しい使い方

『上尾市 こども医療費受給資格証の正しい使い方』 今年10月より上尾市のこども医療費受給資格証が、中学卒業まで拡大されました。 申請をした家庭には、カードがすでに届いていると思います。 当接骨院でも、もちろん控除は使用できますが、使用するのに…

来月より上尾市こども医療費中学生以下無料!

『来月より上尾市こども医療費中学生以下無料!』 来月より上尾市も桶川市同様、こども医療費が中学生まで無料に拡大されます。 もちろん、当院でも窓口負担無料ですので、 捻挫・打撲・スポーツ障害など 痛みを子供が訴えたら、当院まで連れてきてください…

小児の肘の痛み

『小児の肘の痛み』 2~6歳ぐらいの子供の手を引っ張たら、痛がって動かさなくなったり、 突然、朝起きたら肩を動かさなくなり、動かそうとすると嫌がる。 などの症状は、『肘内障』という肘関節の脱臼によるものかもしれません。 2~6歳ぐらいの子供の…

突き指をしたときは、指を引っ張ると早く治る?

『突き指をしたときは、指を引っ張ると早く治る?』というのは、ウソです。 突き指は、靭帯などを痛めていることが多いため、引っ張るとかえって悪化してしまう可能性があるため、絶対に引っ張らないで、氷などで冷やしましょう。 突き指は、しっかり治療し…

赤ちゃんは、みんなO脚!

生まれてから、歩き始める2歳ぐらいまでは、ほとんどの赤ちゃんがO脚である。 しかし、この時期にO脚が明らかに他の赤ちゃんより強いや、膝を痛がって立とうとしないなどおかしいと思ったら、小児科で診てもらいましょう。 ブラント(Blount)病と…

乳幼児は注意!手足口病が流行中。

今年、主に乳幼児が感染し、手のひらや足裏、口内に水疱ができてしまう手足口病が、最近10年で1番流行しているそうです。 手足口病は、患者との接触や飛沫(つばなど)、便などを介して感染するそうです。 ほとんどが、軽い症状で済むそうですが、稀に髄…

埼玉県上尾市のこども医療費が、中学卒業まで無料化へ!!

埼玉県上尾市のこども医療費が、来年10月から中学卒業まで無料化されることになるようです。 桶川市は、今月から中学卒業まで無料化されているので、差がなくなることになり、上尾市のこどもを持つ親にとっては、とても良いニュースです。 当院でものこど…

子供の体力低下の理由?

よく街中で、親が走りまわっている子供に「危ないから走り回らないの!」と叱っている風景を目にします。 たしかに、危なくない場所に誘導することは、子供の安全を守る上で重要なことですが、子供にとっては、体を動かすことによって体を成長させようとする…